こんにちはこんばんは。鍋ログです。
VALORANTはヘッドショットを狙うのが基本のゲームですが、近接戦闘時などはあえて当てやすい胴体を狙うことも多いと思います。
ヴァンダルやガーディアン、近距離のファントム及びシェリフはヘッドショット1発で敵を落とせるのはご存知のとおりですが、
胴撃ちの場合はどの武器(アーセナル)が一番優れているのかや、逆に胴撃ちに一番向いていないのはどれなのかが気になっている方は多いのではないでしょうか?

そこで今回は、VALORANTにおいて胴撃ちの強い武器および弱い武器をランキング形式にしました。
ランキングの方針は、体力が全快かつヘヴィーアーマーを装備した相手に対し胴撃ちが全弾ヒットした場合に何秒で落とせるかを指標としています。
また、距離によるダメージ減衰のある武器については分かりやすいように、距離ごとに別の武器として扱っています。
なお、ショットガン(ショーティー含む)とスナイパーライフルについてはランキング対象から除外しています。
もしよろしければ是非、最後までお読み下さい。
※本記事はパッチノート11.00(2025/6/24)時点の情報です。
胴撃ちの強い武器トップ10位
それでは早速、胴撃ちの強い武器トップ10を紹介します。
1位:オーディン(0m~30m)
まず、栄えある第1位は近距離~中距離にかけてのオーディンです。

発射レート12発/秒、胴体ヒット時のダメージが38のため、胴体4発(約333ミリ秒)でヘヴィーアーマーを装備した敵を落とせます。
弾数が多いため、刺されば一瞬で敵を全滅させられるポテンシャルの高さが面白い武器です。
Apex Legendsで例えるならランパートのシーラですね。
2位:ファントム(0m~15m)
次に、近距離のファントムです。

発射レート11発/秒、胴体ヒット時のダメージが39のため、胴体4発(約364ミリ秒)でヘヴィーアーマーを装備した敵を落とせます。
ライフルながらサブマシンガンを超える胴撃ち性能は凄いですね。様々な距離で戦える非常にバランスの高い武器です。
なかんずく、近距離戦闘は抜群に強いです。
3位:スティンガー(0m~15m)
次に、近距離のスティンガーです。

発射レート16発/秒、胴体ヒット時のダメージが27のため、胴体6発(約375ミリ秒)でヘヴィーアーマーを装備した敵を落とせます。
1,100クレジットという低コストながら近距離の胴撃ち性能はファントムに匹敵します。
さらに走り撃ちでのリコイル制御も容易なため、特に近距離戦闘時に非常に頼もしい武器です。
Apex Legendsに例えるならR-99のような印象です。
4位:アレス(0m~30m)
次に、近距離~中距離のアレスです。

発射レート13発/秒、胴体ヒット時のダメージが30のため、胴体5発(約385ミリ秒)でヘヴィーアーマーを装備した敵を落とせます。
オーディンの下位互換のような性能で、壁貫通力が「高」に設定されているため、リコンなどで敵の位置が解れば壁抜きでキルを狙える点も面白い武器です。
1,600クレジットというスペクターと同価格で購入できるコストパフォーマンスに優れた武器です。
5位:ヴァンダル(全距離)
次に、ヴァンダルです。

発射レート9.75発/秒、胴体ヒット時のダメージが40のため、胴体4発(約410ミリ秒)でヘヴィーアーマーを装備した敵を落とせます。
基本ヘッドショットなら1発。胴撃ちでも0.5秒もかからずにキルをとれるのは魅力ですね。
ファントムと比較すると発射レートが遅いため、ファントムと近距離での撃ち合いになると少し分が悪いですが、距離減衰がないため特に中~遠距離に強い武器です。
6位:オーディン(30m~50m)
次に、中距離~遠距離のオーディンです。

発射レート12発/秒、胴体ヒット時のダメージが31のため、胴体5発(約417ミリ秒)でヘヴィーアーマーを装備した敵を落とせます。
ただしかなり反動の強い武器ですので、中距離から遠距離になると全弾ヒットは現実的ではありません。
あくまで理論値として6位に位置しています。
7位:スティンガー(15m~50m)
次に、中距離~遠距離のスティンガーです。

発射レート16発/秒、胴体ヒット時のダメージが23のため、胴体7発(約438ミリ秒)でヘヴィーアーマーを装備した敵を落とせます。
リコイルは反動が大きいものの直線的で制御しやすいので、慣れれば中距離からでも十分にキルを狙うことができます。
8位:スペクター(0m~15m)
次に、近距離のスペクターです。

発射レート13.33発/秒、胴体ヒット時のダメージが26のため、胴体6発(約450ミリ秒)でヘヴィーアーマーを装備した敵を落とせます。
サプレッサーがついているためモクから攻撃しても敵に位置がバレにくく、リコンと組み合わせると強力な武器です。
9位:ファントム(15m~30m)
次に、中距離のファントムです。

発射レート11発/秒、胴体ヒット時のダメージが35のため、胴体5発(約455ミリ秒)でヘヴィーアーマーを装備した敵を落とせます。
こちらもサプレッサーがついているためモクから攻撃しても敵に位置がバレにくく、リコンと組み合わせると非常に強力です。
ただしこの距離になるとヘッドショット1発で落とせなくなるため、ヴァンダルとの交戦になると少し分が悪くなります。
10位:ファントム(30m~50m)
最後に、遠距離のファントムです。こちらは9位と同列です。

発射レート11発/秒、胴体ヒット時のダメージが31のため、胴体5発(約455ミリ秒)でヘヴィーアーマーを装備した敵を落とせます。
遠距離戦闘では距離減衰が強く働くため、相手がヴァンダルやガーディアンを持っている場合は少し分が悪くなります。
ワースト10
次に、ワースト10位を紹介します。
1位:クラシック(30m~50m)
ワースト1位は遠距離のクラシックです。

発射レート6.75発/秒、胴体ヒット時のダメージが22のため、ヘヴィーアーマーを装備した敵を落とすには。胴体7発(約1037ミリ秒)必要になります。
2位:クラシック(0m~30m)
ワースト2位は近距離~中距離のクラシックです。

発射レート6.75発/秒、胴体ヒット時のダメージが26のため、ヘヴィーアーマーを装備した敵を落とすには。胴体6発(約889ミリ秒)必要になります。
3位:ゴースト(30m~50m)
ワースト3位は遠距離のゴーストです。こちらは2位の近距離~中距離のクラシックと同列です。

発射レート6.75発/秒、胴体ヒット時のダメージが25のため、ヘヴィーアーマーを装備した敵を落とすには胴体6発(約889ミリ秒)必要になります。
4位:フレンジー(20m~50m)
ワースト4位は中距離~遠距離のフレンジーです。

発射レート10発/秒、胴体ヒット時のダメージが21のため、ヘヴィーアーマーを装備した敵を落とすには胴体8発(約800ミリ秒)必要になります。
5位:シェリフ(30m~50m)
ワースト5位は遠距離のシェリフです。

発射レート4発/秒、胴体ヒット時のダメージが50のため、ヘヴィーアーマーを装備した敵を落とすには胴体3発(約750ミリ秒)必要になります。
遠距離になると相手がヘヴィーアーマーを装備している場合はヘッドショットでも2発必要になるため、交戦距離は30m以内を意識するのが良いですね。
6位:シェリフ(0m~30m)
ワースト6位は近距離~中距離のシェリフです。こちらは5位と同列です。

発射レート4発/秒、胴体ヒット時のダメージが55のため、ヘヴィーアーマーを装備した敵を落とすには胴体3発(約750ミリ秒)必要になります。
胴撃ちでキルにかかる時間が次の7位に紹介するゴーストとほぼ変わりがなく、移動速度も遅くなるため、シェリフを持つ時はヘッドショットを狙うのが良いですね。
エイムに自信がなければシェリフよりもゴーストを持ったほうが良いでしょう。
7位:ゴースト(0m~30m)
ワースト7位は近距離のゴーストです。

発射レート6.75発/秒、胴体ヒット時のダメージが30のため、ヘヴィーアーマーを装備した敵を落とすには胴体5発(約741ミリ秒)必要になります。
ピストルラウンドでは胴撃ちでも強力な武器ですが、その他のエコラウンドで使用する場合はなるべくヘッドショットを狙うようにしたほうが良いですね。
8位:スペクター(30m~50m)
ワースト8位は遠距離のスペクターです。

発射レート13.33発/秒、胴体ヒット時のダメージが20のため、ヘヴィーアーマーを装備した敵を落とすには胴体8発(約600ミリ秒)必要になります。
遠距離はスペクターの交戦距離ではないため、近距離~中距離で戦うようにしましょう。
9位:フレンジー(0m~20m)
ワースト9位は近距離のフレンジーです。こちらは7位と同列です。

発射レート10発/秒、胴体ヒット時のダメージが26のため、ヘヴィーアーマーを装備した敵を落とすには胴体6発(約600ミリ秒)必要になります。
フレンジーが近距離でもワーストに入ってしまったのは意外ですが、ヘッドショットのダメージは78と高いため、ヘッドショットなら2発でキルすることができます。
よってフレンジーを使用する場合は積極的にヘッドショットを狙うようにしましょう。
10位:ガーディアン(全距離)
最後に、ワースト10位はガーディアンです。

発射レート5.25発/秒、胴体ヒット時のダメージが65のため、ヘヴィーアーマーを装備した敵を落とすには胴体3発(約571ミリ秒)必要になります。
1発のダメージは高いものの単発武器かつ発射レートが低いため、ガーディアンを使用する場合は有利な距離を保ちながら積極的にヘッドショットを狙うのが良いですね。
まとめ

以上。本記事では胴撃ちに着目した場合のVALORANTの武器ランキングを作成しました。
ランキングにしてみるとファントムやヴァンダルの強さがさらに理解できて私も楽しかったです。
スティンガーのコストパフォーマンスが異常に高いので、今後ナーフされるかもしれませんね。
本記事の内容が少しでも参考になりましたら嬉しいです。
おまけ:VALORANTにおすすめのマウス
ここではVALORANTにおすすめのマウスを紹介します。
私個人のおすすめというよりも、プロや有名ストリーマーに人気があり実績のあるマウスに厳選しました。
Razer Viper V3 Pro
Razerのハイエンドゲーミングマウスです。FENNELのGONさんやぶいすぽっ!の猫汰つなさんが愛用されていることで有名なマウスです。

Logicool G PRO X SUPER LIGHT2
Logicool Gのハイエンドゲーミングマウスです。よく上記のViper V3 Proと比較されるマウスです。
同じくぶいすぽっ!の紡木こかげさんが愛用されています。

コメント